こんにちは。お仕事でOffice365などのクラウドサービスを利用されている方もいると思います。Office365にあるSharePointやOneDrive for businessは主にWEBブラウザで使用します。電子メールのOutlook(Exchange)もOWA(Outlook Web App)というWEBブラウザで利用できる機能があります。
クラウドサービスとは、インターネット回線などのネットワークを介して、サービスを提供するデータセンターへ接続して、様々な機能を利用できるサービス形態のことを言います。
Officee365もMicrosoftのクラウドサービスです。これらのクラウドサービスは、Microsoft EdgeやGoogle ChromeなどのWEBブラウザを使用して、サービスを利用することが多く、WEBブラウザの使用状況に応じて、動作が遅くなる事や、クラウドサービスに接続(ログイン)できなくなる事などの不具合が起こります。Teamsの不具合を解決する方法で少し紹介した「WEBブラウザのキャッシュ削除」をぞれぞれのWEBブラウザでの操作方法を紹介します。Office365などのWEBブラウザを使用するクラウドサービスで不具合が発生した場合に試してみてください。
例えば、こんな不具合の時に試してみてください。
・クラウドサービスにサインイン(ログイン)できない。
・クラウドサービスの動作が遅い。
・クラウドサービスの設定変更が反映されない。
Office365などのWEBブラウザを使用するクラウドサービスの不具合を解決する方法
1.WEBブラウザの一時ファイルを削除する。
A. Internet Explorerの一時ファイルを削除する方法
B. Microsoft Edgeの閲覧データを削除する方法
C. Google Chromeの閲覧データを削除する方法
2.Windows資格情報を削除して、パソコンを再起動する。
1.WEBブラウザの一時ファイルを削除する
WEBブラウザを使用するクラウドサービスを利用する場合、その使用した閲覧データや一時ファイルがパソコンに保存されます。これらの保存されたデータを一時ファイルやキャッシュなどと呼ばれます。このキャッシュは閲覧したホームページを次回から短時間でアクセスできるようにする仕組みに使用するファイルです。このキャッシュファイルが破損していることにより、クラウドサービスの動作が遅くなるなどの不具合が発生します。ここでは、Internet Explorer・Microsoft Edge・Google Chromeのキャッシュを削除する方法を紹介します。
A. Internet Explorerの一時ファイルを削除する方法
※パソコンを起動した後のデスクトップ画面から説明します。
① Windowsの「スタート」ボタンから、「Windowsアクセサリ」を開く。
② 『Windowsアクセサリ』にある「Internet Explorer」を起動する。
③『Internet Explorer』の画面上部にある「ツール」メニューから「インターネットオプション」を開く。
④『インターネットオプション』画面にある「全般」タブを開く。
⑤『全般』タブの<閲覧の履歴>にある「削除」をクリックする。
⑥『閲覧の履歴の削除』画面にある「■お気に入りWEBサイトデータを保持する」のチェックを外し、残りの項目に全てチェックを付ける。
⑦「削除」をクリックして、一時ファイルを削除する。
⑧『選択された閲覧の履歴が削除されました。』と表示されて操作完了です。
B. Microsoft Edgeの閲覧データを削除する方法
※パソコンを起動した後のデスクトップ画面から説明します。
① Windowsの「スタート」ボタンから、「Microsoft Edge」を開く。
②『Microsoft Edge』の画面右上にある「・・・(設定など)」から「設定」を開く。
③『設定』の画面左側にある「プライバシー、検索、サービス」を開く。
④『プライバシー、検索、サービス』画面の<閲覧データにある「クリアするデータの選択」を開く。
⑤『閲覧データをクリア』画面で、<時間の範囲>で「すべての期間」を選択し、「■閲覧の履歴」などの全ての項目をチェックする。
⑥「今すぐクリア」をクリックして、閲覧データを削除する。
⑦『設定』画面が表示されて操作完了です。
C. Google Chromeの閲覧データを削除する方法
※パソコンを起動した後のデスクトップ画面から説明します。
① Windowsの「スタート」ボタンから、「Google Chrome」を開く。
②『Google Chrome』の画面右上にある「・・・(Google Chromeの設定)」から「設定」を開く。
③『設定』の画面左側にある「プライバシーとセキュリティ」を開く。
④『プライバシーとセキュリティ』画面の「閲覧履歴データの削除」を開く。
⑤『閲覧履歴データの削除』画面で、「詳細設定」タブを開く。
⑥『詳細設定』タブにある<期間>で「全期間」を選択する。
⑦「閲覧履歴」などの全ての項目をチェックして、「データを削除」をクリックする。
⑦『プライバシーとセキュリティ設定』画面が表示されて操作完了です。
2.Windows資格情報を削除して、パソコンを再起動する。
クラウドサービスへWEBブラウザでログインした場合に『パスワードを保存しますか?』と表示されて、パスワードを保存した方もおられると思います。この保存したパスワードなどの認証情報は、お使いのパソコン内に保存されております。この認証情報は、コントロールパネルにある『資格情報マネージャ』に保存されます。資格情報を保存すると、次回以降はパスワードを入力しなくても、クラウドサービスへログインできるなどのメリットがありますが、資格情報が古くなったり、それ自体が破損してしまう場合には、クラウドサービスへログインできなくなるなどの不具合が発生します。
また、同じクラウドサービスでも電子メールやストレージ機能などのサービスにより、保存される資格情報が異なる場合があり、例えばOffice365の場合、Outlookは利用できるが、OneDriveは利用できないなどの使用するサービスにより不具合が発生することが発生します。ここでは、Windows資格情報を削除する方法を紹介します。Windows資格情報を削除した後は、ユーザ名やパスワードを再入力する必要があるので、パスワードは大切に記憶しておいてください。
操作方法
※パソコンを起動した後のデスクトップ画面から説明します。
① Windowsの「スタート」ボタンから「Windowsシステムツール」を開き、その中にある「コントロールパネル」を開く。
②『コントロールパネル』にある「資格情報マネージャ」を開く。
③『資格情報マネージャ』の画面上部にある「Windows資格情報」を選択します。
④『Windows資格情報』にある「Windows情報」や「汎用資格情報」などの資格情報を1個ずつ開いて、「削除」をクリックする。
⑤ 全ての資格情報を削除すれば、操作完了です。
Office365などのWEBブラウザを利用したクラウドサービスの不具合を解決するための基本的な対応方法を紹介しました。
何か不具合があった場合に、これらの方法を試してみてください。
この記事を書いたのは
#Office365#WEBブラウザ#クラウドサービス#不具合#解決#対策#方法#動かない#開かない#ログインできない#エラー
コメントをお書きください